蒜山のサスティナブルなひと・こと・自然を案内する
ツーリズムガイド研修会 参加者募集!
蒜山高原では、サスティナブルツーリズムに向けた様々な取り組みが進められています。
蒜山三座を背景にジャージー牛がのびやかに過ごす高原、山焼きによって守られる希少昆虫や植物、太古からの人の営みが随所に現れています。
SDGsツーリズムのシンボルでもあるGREENable HIRUZENもオープン。
そのツーリズムを仲間と共に学び、ツーリズムをつくり、ガイドに向けた学びの機会として、ツーリズムガイド研修会を開催します。
蒜山高原で活動する方、このエリアでの活動に関心のある方、ぜひ、ご参加ください。
●第1回:蒜山を再評価し、リピーターをつかむには?
[日時]2022年11月18日(金)13:30-16:10
[会場]真庭市蒜山振興局 大会議室(真庭市蒜山下福田305)
[内容]
レクチャー「“ふつう”のまちにエコツアーをつくり、リピーターをつかむ」
セッション「先進地の取組みポイントと、蒜山の成功ポイント」
グループワーク「ブランドからキラーコンテンツをつくるには?」
●第2回:集客と収益の仕掛けづくり
[日時]2022年11月25日(金)13:30-16:10
[会場]真庭市蒜山振興局 大会議室(真庭市蒜山下福田305)
[内容]
レクチャー「蒜山の観光戦略-エコツーリズムにおける重要成功要因」
グループワーク「地元愛の醸成・オフ対策とオン対策・宿泊とロングステイ化のために」
●第3回:エコツアーガイドへの道
[日時]2022年12月8日(木)13:30-16:10
[会場]ひるぜんジャージーランド2F交流室(真庭市蒜山中福田956-222)
[内容]
レクチャー「お客様に喜んでいただけるガイドとは?」
グループワーク「ガイドで伝えたいことって何?」
●講師
平井純子氏(一般社団法人里山こらぼ代表理事/駿河大学現代文学部教授)
地域資源の適切な保全と活用を考慮しつつ、特別な資源を持たない一般的な里地里山をどう磨き、魅せていくか、楽しみながら、また試行錯誤しながら実践中。フィンランド北部の町オウルで在外研究中で、持続可能な観光地域づくりの事例を収集。
辻野啓一氏(流通経済大学社会学部国際観光学科教授)
日本交通公社(現JTB)にて、サンフランシスコ支店、香港支店支店長、アジア支配人室(シンガポール)企画部長、広報室長、JTBハワイ社長などを歴任。NPO法人日本エコツーリズム協会 理事・事務局長を経て現職。
横山昌太郎氏(全国通訳案内士・森林インストラクター・森林セラピスト・讃岐ジオガイド)
環境庁に入庁し、パークレンジャー(自然保護官)として9年間勤務。長野県軽井沢町のピッキオ(星野リゾート子会社のエコツアー団体)にて「森のいきもの案内人」としてガイド業に従事。 「自分らしい生き方、働き方」を求めて香川県に移住。
●参加費:無料
●対象:蒜山でのツアーガイドに関心のある方。施設や店舗で旅行者の案内や接客に従事する方等
●お申込み・お問合せ
蒜山観光協会
TEL:0867-66-3220 e-mail:hiruzen.eco@gmail.com
●フォームからのお申込み→お申込フォーム
●主催:岡山県環境文化部自然環境課